タグ: ぼっちり横丁

敬老の日

敬老の日  その日、向こう町 より (馴染み横丁) ちんどん屋が来てくれました。 太鼓の音、チャンチキの良い音色、賑やかな声、歯切れのいいお喋り。 利用者は大喜び!みんな笑顔と拍手、手拍子などの喝采。 傘回しや皿回しなど […]

ぼっちり横丁お知らせ

スタッフ紹介2

リハビリをする時には、姿勢や角度、維持する時間や回数などを教えてくれるトレーナーがいると効果的です。高齢のご利用者にとっては、若い人たちがしているような筋肉トレーニングではなく転倒リスクを回避するための、下肢筋力や体幹を […]

ぼっちり横丁お知らせ

コツコツ積み重ね

年齢と共に筋力が衰えてきます。又、運動量も減ってくることから、意識して動かすことがとても大事になってきます。その重要性を理解して、リハビリに積極的に取り組まれている男性ご利用者の様子をお知らせします。膝に負担の少ない動き […]

ぼっちり横丁お知らせ

スタッフ紹介

ギターの生演奏で、ご利用者のレクなど盛り上げてくれているのは、吉井理人ケアワーカーです。写真はキメキメで写っていますが、普段は柔らかい笑顔印象的なスタッフです。 <本人コメント>元バンドマンです。音楽活動時代に築いたギタ […]

ぼっちり横丁お知らせ

歌声とギターのハーモニー

ぼっちり横丁の日常のひとこまです。新型コロナウイルスの影響でご利用者も職員もなんだか元気がない感じ、もやもやする日が続いていましたが、そんなことには負けないぞと、童謡を歌う皆の歌声とギターの音色がホールを包み込んでいまし […]

ぼっちり横丁お知らせ