令和3年度4月に入職した新人職員達の様子をお伝えします!!
チューター(先輩職員)からの応援メッセージもあります!

あざみの里 新人職員
古田 甫(はじめ)
入職から4カ月が経ち、仕事にもだいぶ慣れてきました。家ではペットのハムスターに癒されて充実感のある生活を送れています。これからも頑張りますので、よろしくお願いします。

チューター(先輩職員):筒井
入れる業務も増えて順調に成長していると思います。一緒に頑張っていきましょう!!

絆の広場 新人職員
徳弘 渓愛(けいと)
私は高校卒業後すぐに入職したので介護の知識が全くない状態でのスタートでしたが、先輩職員の丁寧なご指導のおかげで今では様々な業務をやらせて頂いたり、自分一人で介助をする機会が増えたりと、毎日大変ながらもやりがいや成長を感じています。これからも入職時の「何でも吸収しよう」という気持ちを忘れず出来る事はもっと丁寧に頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。

チューター(先輩職員):東野
いつも頑張っている姿を見て初心に戻らないといけないなと思います。一緒に成長していきましょう。

絆の広場 新人職員
石川 来夢(らいむ)
これから日々ご利用者と関わりながら、誰からも安心していただける介護職員を目指していきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

チューター(先輩職員):福重
笑顔がとても素敵でご利用者にも人気者です。これからも笑顔を忘れずに頑張って下さい。

絆の広場 新人職員
公文 里美(さとみ)
先輩方にサポートしていただきながら日々頑張っています。休みの日には大好きなラーメンを食べに行ったりして満喫しています。これからも頑張りますのでよろしくお願いします。

チューター(先輩職員):筒井
いつも笑顔でご利用者と関わっています。今後も成長が楽しみです。