山北へみかん狩りに行ってきました。「これ美味しそう」とみかんを摘んではパクパク。「これ甘~い」「小さなみかんが甘い」と何房も口に頬張り、初冬の味覚を楽しみました 。
お知らせ
お芋ほり
10月5日風の大地恒例行事となりました芋ほりが、地域の方・理事長・利用者の皆様・職員とで行われました。 今年は特に豊作でとても大きなお芋が収穫できました。 こんなに沢山、大きなお芋を収穫できました!
西天神社秋祭り
今年も西天神社の氏子として、西天神社秋祭りに参加させて頂きました。 とても気持ちの良い秋晴れの中、子供神輿は町内を「わっしょい!」と巡りました。
敬老会
9月16日敬老会のメインイベントで、アコーディオン・ギター・オペラ歌手を初お招きしお祝いしました。素晴らしい音色に迫力あるオペラ歌唱♪合間のトークで笑いあり、楽しいひとときを過ごす事ができました。 お昼は行事食です。本日 […]
お芋が美味しい季節ですね♡
ご利用者家族から「お芋持って行きや」と頂きました。早速、調理師さんにお願いしておやつの時にふかして頂きました。ご利用者の笑顔が素敵でついついホームページにあげたくなってしまいました。お芋を頂いた家族様ありがとうございます […]
千金BBQ
11月2日に毎年恒例のBBQを行いました。普段は少食の入居者様も目の前で次々と焼きあがるお肉を前に、「おいしいね~。」とたくさん食べていました。参加して頂いたご家族様、地域の皆様、ありがとうございました。
秋の音楽祭
いずみの小学校 『お年寄り励まし隊』の皆さんが今年も来てくださいました。 あざみの荘の利用者の皆様も楽しまれましたよ。
食欲の秋
今年も多くのご家族様にご参加頂き、バーベキューを開催しました。肉の焼けるいい匂いに食欲をそそられ、「美味しかった」「お腹いっぱいになった」と満足されたご様子。楽しいイベントとなりました。
初任者研修お疲れさまでした
10月10日、初任者研修の修了式を行いました。今年度は10名が受講し、7月より講義131時間、実習1日間を終えました。全員終了式を迎える事が出来ました。 1人1人終了証を手渡されうれしそうな表情が見られました。 終わりに […]
事故発生防止の為の研修
9月27日に浜口保険事務所の浜口様をお招きし、事故発生防止の為の研修を開催しました。 始めに「高齢者施設のリスクマネジメントについて」、「危険予知訓練(KYT)について」の講義がありました。 次は実際に危険予知訓練(KY […]