日頃より当会の運営にご協力いただきありがとうございます。 8月15日(土)高知市内の福祉施設で新型コロナウイルス感染クラスターが発生しました。この事態を受け、当施設では緊急時等を除き、8月16日より8月31日までの面会は […]
お知らせ
ノーリフト先進国 オーストラリアを視察してきました
去る2月10日~13日に日本ノーリフト協会主催の研修視察で、オーストラリア(ビクトリア州メルボルン)に理事長他3名で参加してきました。 オーストラリアは、20年以上前からノーリフトケアに取り組んで、医療介護業界に限ら […]
日常の一コマ「日頃の感謝を込めて」
6月21日の父の日に、あざみの里では男性ご利用者に、好きな花を選んで生けてもらい、プレゼントさせていただきました。 女性利用者にも手伝っていただき、生けられたお花に、男性ご利用者は少し照れながらも嬉しそうな顔をされてお […]
日常の一コマ「嬉しい差し入れ」
ご家族がご利用者の好物、うなぎ弁当を差し入れて下さいました。お昼ご飯に早速お出しすると、一口頬張り満面の笑みでした。
福田理事長のすこやか通信-2020年7月号-
「報告・連絡・相談」のほう・れん・そうは間違い?~留学経験を通じて~ 私の留学先のラボ(研究室)では日本人が2人であり、引き継ぎのために数週間3人になることもあります。 「まじでボスの言ってることって訳わかりませんよ […]
百合の花
先日職員の家族より百合の球根を頂きました。施設の庭に植えていたら大きな花が咲きました。玄関に飾らせていただきます。ありがとうございました。
七夕飾り
入居者の皆様と七夕飾りをしました。「コロナに負けないように。」や「お寿司が食べたい。」等たくさんの願いをたんざくに込めていました。
誠和園の七夕飾り
「雨が降らんかったらいいのにね~」「ついでにテルテル坊主でも下げてみようか」と笑いながら七夕準備を行いました。今日は、七夕♪ 織姫と彦星が会える一年に一度の大切な日です。誠和園では、利用者様と一緒に七夕の飾り付けを行いま […]
福田理事長のすこやか通信-2020年6月号-
美しい国「日本」 6月になり日本の緊急事態宣言も全国で解除され、少しずつ元の生活に戻りかけている。 WHO世界保健機関のテドロス事務局長は日本の新型コロナウイルス対応についてこう語っている。「日本は死者数を最小限に抑 […]
果実と花
今年初めて杏の実が生りました。新型コロナウイルスの状況下で、「実を結ぶ」という縁起の良い出来事に喜ばしく、少し明るい兆しの予感で幸せを感じ合いました。 風の大地園庭では、色んなお花も見頃です。 色とりどりの紫陽花が沢山咲 […]