技能実習生の5日間のオリエンテーション最終日 当初、桂浜に行く予定でしたが台風接近であいにくの天気... 予定を変更し、いま日本で一番有名な?牧野植物園に行くことに。高知に住んでる私も久しぶりに行ってみてびっくり!ブラッ […]
お知らせ
技能実習生入職式
8月8日 この度バングラデッシュから2名の技能実習生が仲間に加わりました。日本語がとても上手でキラキラしたパワーを持ったお二人です。母国から離れ、これから3年間日本で学びます。どうぞよろしくお願いします。
願い事。
七夕に向けて短冊に願い事を書きました。「なんて書こうか」と皆さん悩みながら一文字一文字丁寧に書かれていました。 七夕飾り。 6月から少しずつ作っていた七夕飾り。皆さんで書いた短冊と一緒に笹の葉に飾り付け。立派な七夕飾り […]
クラブ活動
7月より施設全体でのクラブ活動や喫茶が再開し、他ユニットの入居者さんとの交流も増えて皆さん楽しそうです。
お誕生日に浴衣
7月のとある日、Tさんの娘さんから「母が誕生日に着物を着たいと言ってるんですけど...」とお電話があり、その思いを叶えてあげたいと思った私は早速、施設長に相談することに。 「着物は難しいけど浴衣なら着付けられるよ」と即答 […]
すこやか通信-2023年7月号-
「ドイツを駆ける ~ベルリン編~」 やっとの思いでベルリンに着いたのは、夜の10時半であった。日本で言えば京都から東京まで新幹線で6時間かかったことになる。とにかく、ドイツの首都ベルリンに到着。大都会をイメージしていた […]
ユニットリーダー実地研修生の受入れスタート!
令和5年度のユニットリーダー実地研修生の受け入れが6月からスタート! 全国から絆の広場へ研修生が来ています。ユニットケア施設の見本となるよう職員一同で取り組んでおります。研修生の皆さま一緒に頑張りましょう!!
おやつ作り。
6月14日(水)。おやつ作りレクをしました。今月はさつまいもとジャガイモの茶巾絞りに挑戦。ピーラーで丁寧に皮をむき、混ぜ合わせます。ラップで丸く包み込み、まん丸い可愛らしいオヤツが完成しました。
あじさい行事
6月に各ユニットで春野や野市へあじさい鑑賞に行ってきました。帰りにアイスクリームを食べたり、買い物をしたり、久しぶりの外出行事とても楽しかったようです。参加できなかった方もユニット内であじさいを生けて楽しみました❁
梅酒、梅シロップ作り
梅の時期になりました。今年は梅酒と梅シロップ作りに挑戦🍹毎日、晩酌される入居者さんは出来上がりをとても楽しみに梅酒を仕込まれていました😋出来上がりが楽しみですね🎵