令和5年(1~12月) ノーリフティングケアやICT化などの取り組みを中心に、海外や全国各地より、14団体74名の方々に視察に来ていただきました。日々の私たちのケアや取り組みを知っていただくことで、私たちも振り返ることが […]
お知らせ
餅つき
令和5年12月28日(木)、あざみの里交流ホールにて餅つきを行いました。コロナウイルス蔓延後、餅つきはできませんでした。その為、コロナ禍に入職した私を含む職員たちはあざみの里の餅つきを経験したことがありませんでしたが、 […]
農園作業
冬物野菜の収穫や、種植えをしました! たくさん育てて、また良心市へ出していきます。
すこやか通信-2024年1月号-年頭所感
皆様、明けましておめでとうございます。 新年を迎えるにあたり、ご挨拶申し上げます。 皆様は惑星直列と言う言葉を聞いたことがございますか。太陽系の惑星が軌道上で一直線上に並ぶことを「惑星直列」と言うそうです。2023 […]
令和6年、馴染み横丁の始まり
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 昨年はコロナ感染等によって開催中止となった初詣。 今年は無事に入居者様と共に一宮土佐神社へ初詣に行く事が叶いました! 馴染み横丁では毎月、季節に応じた行事を行 […]
バス遠足
メリークリスマス!
クリスマスに向けて。 クリスマスに向けて皆さんでクリスマスツリーやホールの飾りつけをしました。施設庭にもイルミネーションの飾りつけをし「綺麗やね」と楽しまれました 。 クリスマス会。 クリスマス会を開きました。皆さんで歌 […]
12月のイベント。
ゆず湯。 冬至の日。柚子を浮かべ、ゆず湯を楽しみました。 年賀状作り。 年賀状を書きました。皆さん、ご家族に思いを込めながら、一文字一文字丁寧に書かれました。来年もよろしくお願いいたします。
令和5年クリスマス会
絆の広場のクリスマス会を開催しました🎄🎁今年は、たこ焼きや綿菓子、社交ダンスのボランティアさんにも来て頂き大盛り上がりでした(≧◇≦)🎵🎶社交ダンスのお二人 […]
「こうちSDGs推進企業」に登録されました
令和5年11月1日、高知県民文化ホールにて、「こうちSDGs推進企業登録証授与式」がありました。 当法人では、これまでにも様々な地域課題に取り組んでまいりましたが、社会福祉の分野においても、環境・社会・経済等、SDGs […]