ご利用者と一緒にお話をしながら、飾り付けに使用するお花を作りました。 作っているお花を見たご利用者の表情からは笑顔が見られており、穏やかなひと時を過ごされておりました。
タグ: あざみの里
日常の一コマ「読書を楽しみましょう」
今月はご利用者に小説や雑誌等、色々な本を用意させてもらい読書を楽しんでいただきました。集中して本を読まれたり、「これはいい景色やねぇ」と本に書かれている内容を皆様思い思いに楽しまれておりまし た。
日常の一コマ「朝の体操」
あざみの里では、午前10時に「ラジオ体操」と「北国の春」の音楽を放送しています。ご利用者だけでなく、職員も一緒にこれらの音楽に合わせて体操をおこなっています。体操するご利用者もいれば、見ている方もいらっしゃいます。見て […]
敬老会
9月20日(月)、敬老会を行いました。今年は、米寿6名、卒寿1名、白寿1名、百寿1名の皆さんのお祝いに加え、最高齢102歳のご利用者のお祝いもさせていただきました。手作りの色紙をお渡しすると「嬉しい」「ありがとう」と喜ん […]
日常の一コマ
「お誕生日おめでとうございます!」 1Fユニットでは、敬老の日を前に9月にお誕生日を迎えられるご利用者のお祝いをしました。ご家族からのお花も届いて嬉しそうな笑顔を見られました。 「新米」 南国市農協協働組合より、今年も新 […]
日常の一コマ「夏の風景」
七夕 7月7日、七夕飾りをご利用者と一緒に行いました。短冊に願い事を書いていただき、飾りつけました。昼食には七夕にちなんだ行事食を楽しまれました。 メロンシャーベット 8月の喫茶では、メロンシャーベットが提供されました。 […]
あざみの里が5つ星認定をいただきました!(2期継続認定)
高知県南海トラフ地震対策優良取組み事業所制度(主催:高知県)の認定を平成29年度に引き続いて、2度目の5つ星認定をいただきました。 「南海トラフ地震に対する取り組み方針☆☆☆☆☆」 「皆様は私たちの家族です」と定められて […]
ノーリフティング推進チーム活動紹介-健康管理編-
あざみの里は、平成28年度高知県福祉・介護就労環境改善事業においてノーリフティング先進施設に認定されました。ノーリフティングケア推進チームを結成し、各部署に分かれて活動を行っています。月1回の定例会を開催し、現状の課題や […]
日常の一コマ「母の日」
5月9日は「母の日」、家族様から利用者様にお花やプレゼントが届いていました。皆様、プレゼントをお渡しすると大変喜ばれ、「こりゃうれしいね」と話されたり、届いたお花をみて自然と顔がほころんでいました。
日常の一コマ「面会」
現在コロナウイルス感染対策のため、PCのビデオカメラを使用しての面会を行っております。カメラを通して面会ができるようになったので利用者の皆様もとても喜ばれており、写真の女性ご利用者は「色々話ができて、顔も見れるきえい」と […]