龍馬看護ふくし専門学校の実習生の皆様が、利用者の皆様にレクリエーションを行ってくださりました。レクリエーションの内容は、実習生が元気よく歌を歌ってくださりました。その歌でご利用者も気分がノリノリ。終わった後も「楽しかっ […]
タグ: あざみの里
ふれあい祭り【薊野拠点】
10月28日(土)ふれあい祭りを行いました。当日は、高知県立大学生の12人を始め、総勢40人の参加があり、地域から参加していただいた方々とは、「地域と施設での防災連携をしていきたい。」と積極的な意見交換もできました。 当 […]
あざみの里運動会2023
10月13日(金)、あざみの里にて運動会が行われました。優勝トロフィーを手にする為、赤組と白組に分かれて大接戦が繰り広げられました。 赤組、白組の選手が揃い、国歌斉唱並びに国旗掲揚を行った後、ご利用者による選手宣誓を […]
秋の音楽祭
10月14日(土)10時~11時、あざみの里交流ホールにて、一宮地区民生委員児童委員協議会の皆様による音楽祭が開催されました。利用者の皆様も参加させていただき、素敵な演奏を聴くことができました。 一宮地区民生委員児童委 […]
敬老会2023
9月12日(火)、あざみの里にて敬老会が開催されました。長寿のお祝いやご利用者による太鼓演奏、魚国総本社様による鰤の解体ショー、理事長率いるP&V演奏会など、様々な催し物で盛り上がりました。 暮らしと介護10月号でもお […]
夏祭り2023
8月16日(水)夏祭りを開催しました! コロナ蔓延前とは異なり、あざみの里ご利用者だけの小規模開催となりましたが、小規模とは思えないほどの盛り上がりとなりました。食事やゲームコーナーだけでなく、カラオケ大会や正調よさこ […]
SAFEコンソーシアムに加盟しました。
高知県が全国に先駆けて取り組んできたノーリフティングケアが、県内では徐々に浸透してきていますが、全国的にはまだまだ進んでいないのが現状です。そこで令和4年度から厚生労働省が労働災害の対策に取り組んでいる企業・団体をサポー […]
らんまん―あざみの里―
爛漫とは「花が咲き乱れているさま」だそうです。因みに、天真爛漫とは「生まれつきの素直な心そのままで、明るく純真で無邪気なさま」だそうです。(気になって調べてみました。) 牧野富太郎さんを主人公とした、朝の連続ドラマ「 […]
高知福祉専門学校の皆様&ホワイトXmas
R4年12月19日(月)高知福祉専門学校の生徒さんがXmasの飾り付けに来て下さりました。ロビーがXmas一色になり、ご利用者も「かわいいね。」「上手に作っちゅう!」と楽しまれていました。 R4年12月23日(金)・24 […]
久しぶりの外出レクリエーション―あざみの里―
コスモス畑へ外出レクリエーションでお出かけをしてきました。 お天気にも恵まれ、11月ですが少し汗ばむくらいの陽気でした。 一面のコスモス畑に「わぁ~、綺麗なねえ。」と、皆様口々に言われており、楽しいひと時を過ごされてい […]