タグ: あざみの里

日常の一コマ「夏の風景」

七夕 7月7日、七夕飾りをご利用者と一緒に行いました。短冊に願い事を書いていただき、飾りつけました。昼食には七夕にちなんだ行事食を楽しまれました。 メロンシャーベット 8月の喫茶では、メロンシャーベットが提供されました。 […]

あざみの里お知らせ

ノーリフティング推進チーム活動紹介-健康管理編-

あざみの里は、平成28年度高知県福祉・介護就労環境改善事業においてノーリフティング先進施設に認定されました。ノーリフティングケア推進チームを結成し、各部署に分かれて活動を行っています。月1回の定例会を開催し、現状の課題や […]

あざみの里お知らせ, ノーリフティングケア

日常の一コマ「母の日」

5月9日は「母の日🌸」、家族様から利用者様にお花やプレゼントが届いていました。皆様、プレゼントをお渡しすると大変喜ばれ、「こりゃうれしいね」と話されたり、届いたお花をみて自然と顔がほころんでいました。

あざみの里お知らせ

日常の一コマ「面会」

現在コロナウイルス感染対策のため、PCのビデオカメラを使用しての面会を行っております。カメラを通して面会ができるようになったので利用者の皆様もとても喜ばれており、写真の女性ご利用者は「色々話ができて、顔も見れるきえい」と […]

あざみの里お知らせ

ノーリフティングケアが介護報酬で評価 腰痛予防 厚労省提案

 介護現場での腰痛予防に効果を挙げているとして、来年度の介護保険報酬改定でノーリフティングケアに取り組む事業所を評価する検討が始まりました。  職員の業務負担軽減、腰痛予防の取組みが進めば職員が長く働くことができ、ご利用 […]

あざみの里お知らせ, ノーリフティングケア