6月14日土曜日あざみの里交流ホールにてバンド演奏会がありお呼ばれしました。懐かしの音楽を聴かれ拍手されたり、リズムにのって楽しまれていました。「こんなコンサートにくるのは久しぶりだから嬉しい。」と言われとても喜ばれてい […]
お知らせ
梅雨ですね
今年の梅雨は、昨年とはちょっと違た感じですね。雨はうっとおしいですが、水は必要ですものね。ご利用者の送迎の時には、大きめの傘やポンチョを使い濡れないように工夫しています。ぼっちり横丁では、かわいらしいカエルたちがお出迎え […]
すこやか通信-2025年春号-
5月3日、結婚記念日に向けて、弾丸EXPO2025大阪・関西万博ツアーを企画した。 5月2日夕方に高知を出発、夜の部を見て、一泊。次の日は昼間に訪れ夕方には帰ってくるという強行ツアーだ。ただ計画とは上手くいかないもので […]
5月のイベント。
柏もち作り。 5月8日(木)。柏餅作りをしました。ご飯をつぶして手のひらで広げ、餡子を上手に包みます。最後に大葉で包み美味しそうな柏餅が完成しました。 カーネーション作り。 5月の母の日に合わせてカーネーション作りをしま […]
春の遠足に行きました
5月27日・28日と2日間に分け、のいち動物公園に遠足に行きました。 まずは集合写真を撮影♪ 写真撮影後はグループに分かれ園内を散策しました。 今年産まれたビーバーやキリンの子供も居て、元気に走り回っている姿を見ることが […]
苗植え❁
とさのさとへ花、野菜の苗を買いに行ってきました🌼🍅🥒「これは育てやすいよ」と入居者さんにアドバイスを頂きながら選んできました。施設に帰っていよいよ植え替え🌷 […]
外国人技能実習生~あっという間の3年間~
令和4年6月6日インドネシアより4人の技能実習生が絆の広場へ配属され3年の月日が経ちました。介護技術、日本語資格、日本の生活習慣、土佐弁でのコミュニケーション等さまざまな経験と学びの日々はあっという間に過ぎ、令和7年4月 […]
お花見
庭の桜が見頃になり、暖かな陽気の日に庭に出ておやつを食べながらお花見を楽しみました。また、集合写真や個人写真を撮影する時に、皆様素敵な笑顔を見せてくれました。
すこやか通信-2025年4月号-
医療従事者以外(例えばビジネスマン)でも必要なキャリア形成について 今年の4月18日に日本内科学会総会で「ことはじめ2025」というセッションにおいて、「内科学の素晴らしさ」、具体的には慶應大学病院の胃カメラのスペシャ […]
春を探しに…
今年は馴染み横丁と隣接している“ぼっちり横丁”の中庭へお邪魔し、 入居者の皆様と一緒にお花見を堪能しました ~🌸°⋆* 春の風に舞い散る桜の花びらに手を伸ばされたりと、お花見を楽しむ皆様の姿をみて職員も自 […]







あざみの里
絆の広場
あざみの家
三つ星日記
あざみの荘
ぼっちり横丁
風の大地
ヘルパーステーションあざみ
馴染み横丁
リットの風
誠和園