年頭所感 明けましておめでとうございます。今年は元旦から晴天に恵まれ各地から初日の出の画像を沢山頂きました。 皆様におかれましても健やかな新年を迎えられたとお喜び申し上げます。 昨年は世界中が災害にみまわれ大変な年 […]
コラム
福田理事長のすこやか通信-2020年2月号-
【死因「老衰」とは何か。(藤村憲治)】 我が家の食卓の上に家内が何気なく置いてある一冊の本です。 2017年、日本で老衰死は、1位癌、2位心疾患に次いで第3位の死因となっています。遂に脳梗塞を抜いてしまったわけです。 […]
福田理事長のすこやか通信-2020年3月号-
「ノーリフトケア」 これは今後、秦ダイヤライフで取り組んでいかなければならない大きな課題である。持ち上げない、抱え上げないケアはスタッフの腰痛予防のみならず、利用者にも優しいケアだからだ。これが、最も普通に行われている […]
福田理事長のすこやか通信-2020年5月号-
The world before and after COVID-19(新型コロナウイルス出現前と出現後の世界) これを書き始めたのは4/12で、修正しているのは4/26である。あまりにも局面が変わるので一度書いたもの […]
福田理事長のすこやか通信―2019年2月号
思い起こせば2000年、介護保険が始まってから早20年が経過しました。介護保険は日本の社会にとって大きな転換期でした。それまでの日本では、親の介護は子供の役目という常識がありました。介護保険を機に、全ての老人や障がい者 […]