お知らせ

11月のイベント。

みかん狩りレク。 11月24日(水) みかん狩りレクをしました。室内に作った大きなミカンの木。美味しそうなミカンを選んでは手に取って、ミカン狩りの雰囲気を楽しみました。その後は、皆さんで本物のミカンを美味しく頬張りました […]

三つ星日記お知らせ

すこやか通信-2021年11月号-

新庄監督とセンス  日本で12人しかその年になることが出来ない、男子たるもの最も憧れるべき職業(「グラゼ ニ」、という漫画より)、プロ野球の監督に面白い人がなりました。既に周囲の評価は高く、「頭がいい」「野球のセンスがあ […]

お知らせ, コラム

土佐神社に行ってきました

救護施設誠和園では、社会交流・社会貢献など地域の皆さまとの交流に取り組んでいます。土佐神社のご協力をいただきまして、本日、令和3年11月10日㈬から境内の落ち葉清掃に行かせていただけるようになりました。男性入所者2名「前 […]

誠和園お知らせ

日常の一コマ「朝の体操」

 あざみの里では、午前10時に「ラジオ体操」と「北国の春」の音楽を放送しています。ご利用者だけでなく、職員も一緒にこれらの音楽に合わせて体操をおこなっています。体操するご利用者もいれば、見ている方もいらっしゃいます。見て […]

あざみの里お知らせ

10月のイベント

運動会レク。 10月14日(木)運動会レクをしました。旗揚げや玉入れ、豆掴み競争など様々なミニゲームに挑戦。ワイワイと笑いながら楽しいひと時を過ごされました。 AED研修 10月13日(水)千金の一日と合同でAED研修を […]

三つ星日記お知らせ

すこやか通信-2021年10月号-

・・・「加齢光」・・・・  令和3年9月1日。私はめでたく68歳の誕生日を迎えた。 人生100歳時代、まだまだ若造かも知れない。 とはいえ、世界一の長寿国・日本でも、平均寿命は男性81.41歳、女性が87.45歳です。先 […]

お知らせ, コラム

おはぎ作り

やすらぎユニットで料理レクリエーションを行いました。「昔のことで作り方も忘れた」「上手にできちゅうね」などの会話をしながら楽しまれる姿が見られました。

絆の広場お知らせ